コメントレス

レスが長くなりそうなんで、こっちで。まず、かっしーさんから。だから偽善なんだってwで、加えて書いておくと、決して根っからの善人とか聖人君子になりたいわけではないんですよ。理想としては、清濁併せ持ちたいわけで、理想は理想として目指したいけれど現実感は忘れたくないんですね。だから、利で人は動くことも知ってるし、もっとも信頼できる関係は、利害が一致してる関係か、お互いに困った末に妥協した関係だと思ってるし・・。で、ただの善人だと思ってるとウゲってことになるんですよね。ほら、マキャベリ語録とかも読んでたりするしw


たんばぱさん>そうですよね。生き方を知らない。本来、学校は勉強よりも生き方を教える場所であるべきなんですけど、でもそれは別に学校に限った話でもないですよね。「人は努力しさえすれば、どんなつまらないことからでも何かを学ぶことは出来る」というのは村上春樹さんの小説中の言葉ですけど、そういう学ぶ力ってのはどっから身につけるものなんだろう?


きむけん>うーん、深いな。突き詰めると、性善説だろうと性悪説だろうとたどり着くところは同じなんだよね。性悪説だからって、相手を疑ってかかってるわけではないけど、うーん、でも突き詰めるとそうなのかな・・?とも思う。利害が一致してるってことも認識するし。より、信頼性をあげているとも言えるけど。それとどっちかというとこれって他人に当てはめるものではない気もしますね。どっちの説も行き過ぎると好きじゃないのは同じかな。性悪説も突き進めると、人間はどーせ自分の意思で律することなんか出来ないんだから、決まりと罰を作ってしまえというのが、法家の考えになるし。なんかマナー論争を思い出すね。コンサ会場も社会の縮図ってことか。